【五臓六腑 本店】焼き貝が名物の広島の居酒屋。サザエ、ハマグリ、牡蠣とあん肝ポン酢、なめこの天ぷら 夜の広島の街をうろうろしている。延々うろうろとしすぎて、客引きのおっちゃんに「何をお探し? 夕方からずっと何か探してるみたいだけど」などと声をかけられた。 … 2022/04/28【グルメ】
【鶴乃家 広島大州店】クリーミー豚骨スープな家系ラーメン。広島市南区のお店 広島市南区に家系ラーメンの店があるというので行ってみた。 大州にある「鶴乃家 広島大州店」だ。 鶴乃家 豚骨強めのクリーミースープ 料金は前払いの食券制。… 2022/04/27【ラーメン】
【大衆酒場ゑびす 流川店】広島・流川で明け方までやってる居酒屋さん。牡蠣のバターソテーとウニホーレン 広島の夜も更けてきた。深夜0時だの1時だのを過ぎると、さすがに店仕舞いするお店も出てくる。 もちろん中にはもっと遅くまで(場合によっては朝まで)やっている店… 2022/04/26【グルメ】
【すもう鳥 薬研堀場所】お相撲ムードの中で食べる串焼き。広島市の焼き鳥屋さん 夜の広島をふらふら徘徊している。ちょっと小腹が空いてきた。軽く飲み食いしたい。 飲食店は周囲にたくさんある。さてどこにしよう。ふと目についたのが「すもう鳥」… 2022/04/25【グルメ】
【BAR CEDAR】広島でシガーとウィスキーを楽しむならこのお店。オヨのペティロブスト、ハイランドパーク12年とダルモア12年 ひさびさにBARで葉巻が吸いたくなったので、広島にシガーを取り扱った店はないかとネット検索してみた。 結構な数が出る。が、いわゆるオーセンティックバーで「シ… 2022/04/24【BAR】
【大漁酒場 魚樽本店】広島は薬研堀にある魚介居酒屋。エンガワユッケ、牡蠣の天ぷら 特別な用があるわけではないけれど広島に来て、まあ飲み歩こうと思ってぶらぶらした。 相も変わらず体は魚介を求めていたので、薬研堀にある「大漁酒場 魚樽本店」な… 2022/04/23【グルメ】
【横浜家系 うた田家】岩国市で食べられる家系ラーメン。醤油濃いめのスープにとろとろチャーシュー 岩国の中通り商店街をぶらぶらしていると、「横浜家系 うた田家」という看板が目に入った。 ふむ、岩国に家系ラーメンのお店があったのかと思い、入ってみることにし… 2022/04/22【ラーメン】
【岩国縁家】海鮮も焼き鳥も旨しな居酒屋。お刺身と牛のもつ煮込み、ぽんじりと皮 巣からちょっと遠出して、岩国で飲み歩いている。 和風居酒屋でお腹を満たしたい、ということで、岩国縁家という居酒屋に入ってみた。 岩国縁家 日本酒、魚、肉、鶏… 2022/04/21【グルメ】
【Shi Sha Bar U.E.B】岩国市にあるシーシャバー。ファジーネーブルフレーバーのシーシャをカクテルと 山口県岩国市にシーシャバーがあると聞いて行ってきた。 岩国の駅前、中通りの商店街にある「Shi Sha Bar U.E.B」である。 商店街にあるおしゃれな… 2022/04/20【BAR】
【八剣伝 周南久米店】お気軽においしい鶏肉を楽しめる居酒屋さん。焼き鳥と鶏肉餃子、ホルモンの唐揚げ 周南市久米にある八剣伝 周南久米店に、久々にぶらりと入った。 鶏肉や焼き鳥系がメインの居酒屋さんである。 八剣伝 周南久米店 鶏肉もうまいしそれ以外もうまい… 2022/04/15【グルメ】