【海鮮居酒屋 魚歌】小倉の海鮮居酒屋。お刺身や鮑のグラタン 夜の小倉である。繁華街、飲み屋街に当たる界隈を一通り全部歩きたくてブラブラし、そうしているうちにお腹が空いた。 お魚が食べたい気分である。というわけで、「魚… 2022/12/05【グルメ】
【小倉油そば専門店 山希 YAMAKI】小倉ではめずらしい油そばのお店。背脂マシの油そばとチャーシュー飯 昼の小倉の街をぶらぶらしている。昼食どきである。旅行で来たので、グルメ情報を参考にしてもいいが、直感や運、偶然を頼りに、目についたお店に飛び込んでみるのもいい… 2022/11/30【ラーメン】
【大衆餃子酒場ダンダダン】夜の小倉の餃子屋さん。肉汁餃子と砂肝のニンニク漬け 片耳イヤホンで音楽を聴きながら、夜の小倉を延々徘徊している。 夜も更けてきてちょっと小腹も空いてきたので、「大衆餃子酒場ダンダダン」なる餃子屋さんで軽く飲み… 2022/11/25【グルメ】
【和菜伊菜あじる】小倉の和風+イタリアン居酒屋。真鱈の肝、マリネカプレーゼ、ピザ、トマトクリームパスタなど 小倉の夜だ、何を食べよう。ちょうど福岡県内で使える旅行クーポンを貰っていたので、それが使えるお店をあれこれ調べ、「和菜伊菜あじる」という店に行ってみることにし… 2022/11/20【グルメ】
【カレーの龍】昭和38年創業、小倉名物のカレー屋さん。黒いカツカレー 小倉に来たのでとりあえずぶらぶらした。 ストリップ「A級小倉劇場」「小倉名画座」など、昭和のアングラ&レトロな香り残る施設が存在する界隈を歩き、ちょっとお腹… 2022/11/15【グルメ】
【北九州市立美術館】「スコットランド国立美術館・美の巨匠たち」展、「祈り・藤原新也」展などを見に行く 北九州市立美術館にてやっている「スコットランド国立美術館・美の巨匠たち」展を見るべく、電車で小倉まで行った。駅前からバスに乗り、美術館へと向かった。 スコット… 2022/11/10【Art】
【天地人】周南市昭和通りの居酒屋研究所。酒盗チーズ、タコの天ぷら、丸腸の唐揚げ、ハラミ丼 地元周南市の飲み屋街、昭和通りの南の方にある居酒屋「天地人」に入ってみた。 看板によるとこのお店「居酒屋研究所」なんだそうである。 ひとりでぶらり入ったが… 2022/11/05【グルメ】
【空角】周南市、青空公園そばの居酒屋。いろいろなおばんざいとジェノベーゼパスタ 周南市は青空公園周囲、南西の位置にある居酒屋「空角」へ行ってみた。 お店の名前は「そらかど」と読むようだ。 お店の看板には「お料理とおばんざい」の文字。お… 2022/10/30【グルメ】
【やま虎】広島で食べられる二郎系ラーメン。お肉たっぷりな味玉豚入りラーメン 広島市に二郎系ラーメンのお店があるというので行ってみたわけだ。 中区は立町にある「やま虎」という店である。 広島の中心地ではおそらく初の二郎系ラーメン… 2022/10/25【ラーメン】
【clubG】広島市流川町の老舗CLUB。小規模だがスタイリッシュで硬派な箱 広島の「clubG」にはまだ行ったことがなかったので行ってみた。 流川町、その手の店が多く入っている第五白菱ビルの3FにあるDJ CLUBである。 比較的… 2022/10/20【music】
【Casa Fiore】広島市は流川町のイタメシ屋さん。仔牛ラグーのスパゲッティにキッシュ、パテ・ド・カンパーニュなど お腹が空いたなイタリアンを食べたいなというわけで、夜の広島市で食べられるお店を検索。 まだ訪れたことのない「Casa Fiore」なるお店に行ってみることに… 2022/10/15【グルメ】
【bar edge】広島市、流川通りのサウンドバー。平日も気軽にいい音楽が楽しめる 広島は流川通りの南端辺り、DJ CLUBなどが何件か固まっているエリアにひそか(?)に存在するサウンドバーが「bar edge」である。 「CLUB G」や… 2022/10/10【Bar・music】
【TOP NOTE】広島の本格オーセンティックバー。バニラジンのジンリッキー、桜尾ジントニッククリーム57° 広島の繁華街で、本格的な―――つまりオーセンティックな―――バーにてカクテルを飲みたいと思ったので、前から名前だけは知っていた「TOP NOTE」へ行ってみた… 2022/09/30【Bar】
【肉バル TORICO】本格広島牛が食べられる肉バル。広島牛3種盛りと鴨肉のロースト 第一にいいお肉を食べたい気分―――だったので、よさげな肉バルに入ってみた。広島市は薬研堀にある「肉バルTORICO」だ。 入店。奥の方にあるカウンター席へ通… 2022/09/28【グルメ】
【大衆肉酒場にくちゃん】広島は新天地公園すぐそばの鉄板焼き居酒屋。カルビとホルモンの鉄板焼き、牛すじ丼 広島の飲み屋街における酔客たちの休憩場、新天地公園の周囲は多くの飲食店で囲まれているが、その中でも目立つのが「大衆肉酒場にくちゃん」である。 結構夜遅くまで… 2022/09/25【グルメ】