【鶏一心】下関の鶏白湯ラーメン専門店。海鮮塩だれ鶏白湯ラーメンをご飯とともに 下関までやってきた。 昼飯はラーメンにでもするかと思い、ちょっとめずらしげなラーメン屋さんはないかと調べてみたら鶏白湯ラーメンの専門店があると知った。「鶏一… 2023/01/25【ラーメン】
【下関市立美術館】「ビアズリーの系譜」展を見に行った 下関市立美術館でやっている「ビアズリーの系譜 アール・ヌーヴォー、日本の近代画家たち」展を見に行った。 下道を車でトコトコと、朝から2時間くらいかけて向かっ… 2023/01/20【Art】
【ORIENTAL BAR】料理もおいしくお酒も豊富な周南市のレストランバー。エビとアボガドのブルスケッタ、ボロネーゼ その存在は知っていたが行ったことはなかったレストランバー「ORIENTAL BAR」に行ってみた。 オリエンタルバーではなく、オリエンタルバールと読むようで… 2023/01/10【グルメ・Bar】
【宇佐川水産】周南市の老舗 海鮮居酒屋。トラフグやイカ、カンパチなどで飲む 周南あるいは徳山でおすすめの海鮮居酒屋は? という話になると、むかしからまず名があがるのが宇佐川水産である。 有名な老舗店であるこちらに、ひさびさに行ってみ… 2022/12/30【グルメ】
【ONE SHOT-OFF】周南市で本格カクテルを楽しめるショットバー。ネグローニ、ボストンクーラー、マティーニ 周南市においてしっかりとしたカクテルを楽しめるバーのひとつ、ワンショットオフにひさしぶりに訪れた。 ロングもショートも本格カクテル 徳山駅前の商店街のひとつ… 2022/12/20【Bar】
【サイゼリヤ】イタリアンファミレスでファミレス飲み。イタリア風煮込み、エスカルゴ、ラグーパスタなど 小倉に旅行に来てサイゼリヤに入ってみた。わざわざ旅行の最中に立ち寄る店でもない気もするが、我が地元にはサイゼリヤがなく、この有名ファミレスチェーンにこれまで行… 2022/12/10【グルメ】
【海鮮居酒屋 魚歌】小倉の海鮮居酒屋。お刺身や鮑のグラタン 夜の小倉である。繁華街、飲み屋街に当たる界隈を一通り全部歩きたくてブラブラし、そうしているうちにお腹が空いた。 お魚が食べたい気分である。というわけで、「魚… 2022/12/05【グルメ】
【小倉油そば専門店 山希 YAMAKI】小倉ではめずらしい油そばのお店。背脂マシの油そばとチャーシュー飯 昼の小倉の街をぶらぶらしている。昼食どきである。旅行で来たので、グルメ情報を参考にしてもいいが、直感や運、偶然を頼りに、目についたお店に飛び込んでみるのもいい… 2022/11/30【ラーメン】
【大衆餃子酒場ダンダダン】夜の小倉の餃子屋さん。肉汁餃子と砂肝のニンニク漬け 片耳イヤホンで音楽を聴きながら、夜の小倉を延々徘徊している。 夜も更けてきてちょっと小腹も空いてきたので、「大衆餃子酒場ダンダダン」なる餃子屋さんで軽く飲み… 2022/11/25【グルメ】
【和菜伊菜あじる】小倉の和風+イタリアン居酒屋。真鱈の肝、マリネカプレーゼ、ピザ、トマトクリームパスタなど 小倉の夜だ、何を食べよう。ちょうど福岡県内で使える旅行クーポンを貰っていたので、それが使えるお店をあれこれ調べ、「和菜伊菜あじる」という店に行ってみることにし… 2022/11/20【グルメ】