月人記行 – uno*polo –

  • Top
  • about
  • mail
  • 月の金牛
【かめ福】広島は新天地公園すぐ北の居酒屋

【かめ福】広島は新天地公園すぐ北の居酒屋。コーネ炙り、カマンベールの天ぷら、ウニの天ぷら

 広島の流川あたりを飲み歩く連中の憩いの場、新天地公園すぐ北にある居酒屋に入ってみた。「かめ福」というお店である。  新天地レジャービルの2Fに位置するが、ビル…

2022/09/20【グルメ】
【魚deバール Zi-co】広島は薬研堀の海鮮メインのイタリアン

【魚deバール Zi-co】広島は薬研堀の海鮮メインのイタリアン。イカスミスパゲッティと白州のハイボール

 またスパゲッティを食べたい気分となったので、広島は薬研堀にある「魚deバール Zi-co」というお店に入ってみた。その名の通り、お魚メインのイタリアンである。…

2022/09/10【グルメ】
【煮込みや みよし】広島は堀川町の和食居酒屋

【煮込みや みよし】広島は堀川町の和食居酒屋。もつ煮込み、かっぱ揚げ、クリームチーズ

 飲み歩くとして何軒かハシゴするつもりだが最初の一軒は和食系にしたいわけである。ということで行ったことのない和食居酒屋に入ってみた。広島市中区堀川町、エリアとし…

2022/09/05【グルメ】
【洋風酒場 Caro】明け方近くまでやっている広島のイタリアン

【洋風酒場 Caro】明け方近くまでやっている広島のイタリアン。イカスミスパゲッティとアランチーニ

 もうじき夜が明けるので最後の一軒、とは思ったが「締めのラーメン」もやや食傷気味である。  今日は「締めのスパゲッティ」にしたいと思い、Googleマップで「イ…

2022/08/15【グルメ】
【うらぶくろ 浜けん】広島は袋町の海鮮居酒屋。

【うらぶくろ 浜けん】広島は袋町の海鮮居酒屋。牡蠣うにチーズ焼きと梅水晶

 まだ一杯飲むには早いかな? と思わないでもなかったが、お腹が空いていたので居酒屋さんに入ってみた。  広島市中区は袋町にある「うらぶくろ 浜けん」というお店で…

2022/07/25【グルメ】
【十升 流川通店】広島で昼間から早朝までやっている居酒屋さん

【十升 流川通店】広島で昼間から早朝までやっている居酒屋さん。牡蠣のバター焼き、あん肝、酒盗チーズ、タコの天ぷら

 夜の広島をぶらつくことにした。まずは生ビールと共に何か食べたい、ということで、流川通りにある居酒屋「十升 流川通店」に入ってみた。  こちらのお店、昼は12時…

2022/06/30【グルメ】
【銚釐庵 山口湯田店】湯田のおしゃれな和風居酒屋

【銚釐庵 山口湯田店】湯田のおしゃれな和風居酒屋。アナゴ、イカの天ぷら

 山口市は湯田温泉に行ってみた。  湯田温泉という観光地のメインコンテンツは立派な温泉を有する旅館やホテルにあるのだが、今回はそれを楽しむためにきたのではない。…

2022/06/10【グルメ】
【ぶんなげ本店】周南市昭和通りで比較的遅くまでやってる焼き鳥屋さん

【ぶんなげ本店】周南市昭和通りで比較的遅くまでやってる焼き鳥屋さん。串焼きとマスカルポーネチーズの冷奴

 深夜も0時を過ぎると、さすがにいろんなお店がクローズし始める。もちろんさまよえる深夜の飲兵衛のため遅くまでやっているお店もあって、そのひとつ、周南市昭和通りの…

2022/05/25【グルメ】
【瀬戸内居酒屋 魚なげ】メニュー豊富な海鮮居酒屋

【瀬戸内居酒屋 魚なげ】メニュー豊富な海鮮居酒屋。天ぷら盛りと海鮮マヨを周南市昭和通りにて

 あいも変わらず魚介の天ぷらに飢えているので、今宵は周南市昭和通りにある「魚なげ」に入ってみた。  さあ、どんな魚介を食べようか。 瀬戸内居酒屋 魚なげ  メニ…

2022/05/15【グルメ】
【餃子大将】リーズナブルにお腹いっぱいになれる周南の台湾料理屋。

【餃子大将】リーズナブルにお腹いっぱいになれる周南の台湾料理屋。エビマヨとニンニク餃子の定食

 周南市横浜町の「餃子大将」に晩飯を食べにゆく。別に餃子の王将の親戚ではない。名前が似ているほかは特別関係のない中華・台湾料理屋さんである。  以前はしばしば行…

2022/05/10【グルメ】
【五臓六腑 本店】

【五臓六腑 本店】焼き貝が名物の広島の居酒屋。サザエ、ハマグリ、牡蠣とあん肝ポン酢、なめこの天ぷら

 夜の広島の街をうろうろしている。延々うろうろとしすぎて、客引きのおっちゃんに「何をお探し? 夕方からずっと何か探してるみたいだけど」などと声をかけられた。  …

2022/04/28【グルメ】
【大衆酒場ゑびす 流川店】広島・流川で明け方までやってる居酒屋さん。

【大衆酒場ゑびす 流川店】広島・流川で明け方までやってる居酒屋さん。牡蠣のバターソテーとウニホーレン

 広島の夜も更けてきた。深夜0時だの1時だのを過ぎると、さすがに店仕舞いするお店も出てくる。  もちろん中にはもっと遅くまで(場合によっては朝まで)やっている店…

2022/04/26【グルメ】
【すもう鳥 薬研堀場所】

【すもう鳥 薬研堀場所】お相撲ムードの中で食べる串焼き。広島市の焼き鳥屋さん

 夜の広島をふらふら徘徊している。ちょっと小腹が空いてきた。軽く飲み食いしたい。  飲食店は周囲にたくさんある。さてどこにしよう。ふと目についたのが「すもう鳥」…

2022/04/25【グルメ】
【大漁酒場 魚樽本店】

【大漁酒場 魚樽本店】広島は薬研堀にある魚介居酒屋。エンガワユッケ、牡蠣の天ぷら

 特別な用があるわけではないけれど広島に来て、まあ飲み歩こうと思ってぶらぶらした。  相も変わらず体は魚介を求めていたので、薬研堀にある「大漁酒場 魚樽本店」な…

2022/04/23【グルメ】
【岩国縁家】

【岩国縁家】海鮮も焼き鳥も旨しな居酒屋。お刺身と牛のもつ煮込み、ぽんじりと皮

 巣からちょっと遠出して、岩国で飲み歩いている。  和風居酒屋でお腹を満たしたい、ということで、岩国縁家という居酒屋に入ってみた。 岩国縁家  「炭火串焼と旬鮮…

2022/04/21【グルメ】
< 1 2 3 >

– popular –

– category –

  • グルメ
  • ラーメン
  • カフェ
  • Bar
  • music
  • Art
  • リラクゼーション
  • ハウスグルメ
  • ハウススィーツ

– related sites –

  • 月の金牛
  • Doku-hack
  • 奇跡の綺石
  • シロヤギラボ

– random –

  • 【雪見だいふく】お餅とアイスの絶妙コンビネーション【食べ比べレビュー】【雪見だいふく】お餅とアイスの絶妙コンビネーション【食べ比べレビュー】
  • 【海鮮居酒屋 魚歌】小倉の海鮮居酒屋。お刺身や鮑のグラタン【海鮮居酒屋 魚歌】小倉の海鮮居酒屋。お刺身や鮑のグラタン
  • 【空角】周南市、青空公園そばの居酒屋。いろいろなおばんざいとジェノベーゼパスタ【空角】周南市、青空公園そばの居酒屋。いろいろなおばんざいとジェノベーゼパスタ
  • 【メルティキッス】冬の楽しみ5種を食べ比べレビュー。チョコがもたらす至福の中にとろけたい【メルティキッス】冬の楽しみ5種を食べ比べレビュー。チョコがもたらす至福の中にとろけたい
  • 【ぶんなげ本店】周南市昭和通りで比較的遅くまでやってる焼き鳥屋さん。串焼きとマスカルポーネチーズの冷奴【ぶんなげ本店】周南市昭和通りで比較的遅くまでやってる焼き鳥屋さん。串焼きとマスカルポーネチーズの冷奴
  • 【Charry’s】おしゃれでカジュアルなレストランバー。牡蠣のアヒージョ、トマトとモッツァレラチーズのパスタ【周南市】【Charry’s】おしゃれでカジュアルなレストランバー。牡蠣のアヒージョ、トマトとモッツァレラチーズのパスタ【周南市】

Copyright 2023 月人記行 – uno*polo – All rights reserved.